いい天気!!
こんにちは
ここ数日の湘南は天気も良く、波のある日が続いています。
波はスモールですが、たまにきれてくるウネリが入ってきて遊べてます。
皆さん楽しく波乗り!!
平日は人も少なく、のんびりとしているのでオススメです。
こんにちは
ここ数日の湘南は天気も良く、波のある日が続いています。
波はスモールですが、たまにきれてくるウネリが入ってきて遊べてます。
皆さん楽しく波乗り!!
平日は人も少なく、のんびりとしているのでオススメです。
こんにちは。
昨日に引き続き井原がブログを担当致します。
本日はスネ〜ヒザコンディション
セットを待てばたまにモモ程度のキレた波があります。
予報よりもサイズがある時もあり、波情報を信じきるといい波を逃す事もあるので悩んだ時は一度ご連絡を。
お気付き頂けました?
そうなんです、店内のレイアウトが少し変わりました。
日々、使いやすいように試行錯誤をしております。
では、サーフグッズのご紹介です。
本日入荷しました、冬のサーフィンでは必須アイテムです。
上部のラバー部を折り返して使うことで水の侵入を減少させます。
“ウォーターストッパーブーツ” お値段は8600円(税抜き)
毎年品切れになりますので、お早めに。
こんにちは
湘南エリアはぐっと気温と水温が下がり、あっという間の夏が過ぎ去りました。
ウェットも日が上がっていればシーガルでも入ることは可能ですが、朝夕はフルスーツでの入水をオススメ致します。
申し遅れましたが、七月よりサーフィンスクールのインストラクターをしています。
井原 祐樹(いはら ゆうき)と申します。
年齢は25歳で辻堂在住です。
サーフィンはクラシックなロングボードや長めのミッドレングスでゆるく乗っています。
まだお会いしたことがない方もいらっしゃるとおもいます、精一杯スクールをしていきますのでよろしくお願い致します。
先日の週末ですがヒザ〜モモのコンディション
潮が上がってくると割れずらく、もうちょっとサイズが欲しいなの声が、、、
たまに入ってくるモモぐらいのセットを皆さん上手に合せて
何本か良い波を乗られていました。
![]()
小波のコンディションでしたが、笑顔で波乗りできました。
この日はビーチクリーン
![]()
![]()
日頃から入っているポイントは、自分達で綺麗で安全なビーチにしていきたいですよね。
ここで少し豆知識を
波に巻かれて耳に水が入って取れない時、気持ち悪いですよね
片足でケンケンするのが一般的ですが、それでも取れない時は
仰向けに寝て、水が入った耳を下にします。
掌を耳にくっつけて、真空にするイメージでぴったりとくっつけます。
30〜3分程で水がでてきます。
ビーチでも出来るので、抜けない場合はオススメです!!また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております〜
こんにちは。
10月6日(土)は月に一度のビーチクリーン!!
普段遊んでる海岸を綺麗にしました。
毎月第1週目の土曜日にお店正面のビーチクリーンをしています。
今回参加出来なかった方はぜひ参加ください!
こんにちは。
今日の江ノ島の様子です!
波はモモ〜コシ、午前は潮が少なくワイド気味、風は北!綺麗にウネリが入って来てます。
] 小さい波を選んだら、横へ走れそうです
午後からの波は、潮が多くなり
キレてる波が増えて来ました。
浮力あるショートでも遊べそうです。北風なので綺麗な波です♪
最近の潮周りは午後がコンディションが良さそうなので、午後が狙い目ですね!!